ごあいさつ
皆様、弊社ウェブサイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
弊社は、2003年の創業以来、お客様、お取引先、社員と家族、そして会社に関わるすべての方々に笑顔を届けられる企業を目指して、日々努力を続けてまいりました。
私はサラリーマンとしてのキャリアを経て、39歳で熊野化粧筆を扱う会社を設立しました。
幼少期から親しんできた熊野筆に深い愛着を持ち、地元への恩返しと社会への貢献を胸に、この20年間邁進してまいりました。
その結果、熊野化粧筆「CHERRY」シリーズをはじめ、皆様に愛される多くの商品を生み出すことができました。
また、創業初期から取り組んでいたECサイトは、特にコロナ禍において大きな役割を果たし、弊社の成長に大きく貢献してくれました。
現在、熊野筆の主原料である天然毛の高騰と入手困難な状況が続いておりますが、私たちは少量でも高品質な商品を提供することに全力を尽くしています。
さらに観光立国推進基本計画に沿ったお土産やギフト商品にも注力しており、徐々にその成果を実感しています。
また、環境に配慮した商品づくりと持続可能なビジネスモデルの構築にも取り組んでおり、未来の地球と社会のために貢献していく所存です。
会社も創業から20年が経ちましたが、これからの10年、20年も「思い立ったら吉日」の精神で、社員一同、社会に貢献できる企業を目指して邁進してまいります。
また、今日まで会社が成長できたのは、優れた製品を支える社員一人ひとりの情熱と、お取引先様の揺るぎないサポートによるものです。
皆様方の努力と信頼に支えられ、未来へ向けた成長を続けてまいります。
地域の皆様と共に歩んできたこの20年。
これからも伝統産業「熊野筆」を支え続け、地元に貢献し、地域と共に発展し続けます。
代表取締役 児玉修久